Media 0Media 2Media 3Media 4Media 5

Shin Lotion Samurai

2021/7/30
5.00

ジャンル

アクション
カジュアル
インディー
レーシング

タグ

インディー
アクション
カジュアル
忍者
2D
おもしろい
アーケード
プラットフォーマー
トップダウン
コメディー
手描き
パズル
リニア
スコアアタック
オルタナティブ・ヒストリー
レーシング
プレシジョンプラットフォーマー

プレイヤーオプション

シングルプレイヤー

プラットフォーム

説明

「このゲームについて」
ローション侍に改造された織田信長は、ローションのヌメりにより歩くこともできない!
だが壁を蹴ることでローションのぬめりを有効利用し、常人には不可能な速度で滑り抜けられる!
壁にキックを当てないと急ブレーキがかかるので注意。急いで壁を蹴ってリカバリーしないと敵の攻撃にやられるぞ!
更に剣の達人であるため、間合いに入った忍者を一瞬で斬り伏せることが可能。積極的に忍者にぶつかって倒しまくれ!
ゴールが見当たらない時は忍者を斬りまくることで鍵の在処を吐かせられる。鍵を取ったらゴールへ突き進め!
敵の攻撃をかいくぐり、壁を蹴って進み、ゴールを目指せ!

「ゲームの特徴」
・ローションと信長の融合によるかつてない疾走感!ズバズバ忍者を斬りまくり、ゴールを目指せ!
・数々のトラップがローション侍を襲う!ローション侍は一撃で死ぬので気をつけろ!
・火縄銃!水!滅却床!などなど、新たに追加されたギミックを使いこなせ!
・地形を覚えて加速のテクニックを磨き、世界ランキングを塗り替えろ!
・安倍晴明!ビッグ聖徳太子!武田信玄を討伐し、天下統一を果たせ!

「キャラクター紹介」
織田信長(ローション侍)――日本の戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名。三英傑の一人。尾張国(現在の愛知県)の織田信秀の嫡男。平安時代にタイムスリップした影響でローション侍となる。天文3年5月12日〈1534年6月23日〉

  • 天正10年6月2日〈1582年6月21日〉

安倍晴明――平安時代の陰陽師。「晴明」を「せいめい」と読むことが多いが、これは音読みであり、諱本来の読み方は確定していない。鎌倉時代から明治時代初めまで陰陽寮を統括した安倍氏流土御門家の祖。安土桃山時代から来た織田信長をローション侍に改造した。延喜21年1月11日[1]〈921年2月21日〉

  • 寛弘2年9月26日〈1005年10月31日〉

聖徳太子――飛鳥時代の皇族・政治家。用明天皇の第二皇子、母は欽明天皇の皇女・穴穂部間人皇女。「聖徳太子」は後世の尊称ないし諡号。また、厩戸皇子、厩戸王という名が本名とされることも多いが、同時代の文献によるものではない。薬を飲むと50メートルに巨大化する。敏達天皇3年1月1日〈574年2月7日〉

  • 推古天皇30年2月22日〈622年4月8日〉

武田信玄――戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。正式な姓名は源 晴信。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。「ローション侍〈2020年6月02日〉 - 」では親玉忍者として登場し、織田信長をローション侍に改造した。

動画投稿者、配信者様へ
【烈帝国】ゲーム実況ガイドラインをご一読のほどよろしくお願いします。
https://note.com/retsu324/n/na74af599c40c

開発元

Retsu Teikoku

発売元

Retsu Teikoku

言語サポート

言語インターフェースオーディオ字幕
English
日本語
简体中文